入り目・内容量
0.1g
こんにゃく米(150g)×32pc
商品の説明
つぶこんは、水洗いして水を切ります。お米をといで、通常入れる分量で水を入れます。 その後に、つぶこんを入れるだけです。つぶこんを入れても水を多くする必要はありません。 米2合に対して、つぶこん1袋が目安です。お好みに応じてつぶこんを入れる割合を加減してください。 カロリーを低く抑えるには、つぶこんの割合を多くすればその分、食感などが変わりますので色々と お好みの分量を研究されて見られては、如何でしょうか。
その他
エネルギー
製造上、こんにゃくに含まれる繊維質が固まり、白い糸状になって混入することがありますが、 品質には問題ありません。軽く水洗いをすると、取り除くことが出来ます。 こんにゃくの中に含まれている黒い点は、こんにゃく芋の皮なので品質には、問題ありません。 開封後はお早めに加熱調理してからお召し上がり下さい。 本品は、凍らせないで下さい。(凍らせると食感が変わります。)
0.1g
このこんにゃく米は、お米に混ぜて炊くだけの簡単な調理方法で使用できます。特徴としてはノンカロリーのつぶこんを入れてご飯を炊くことによって、炊き上がったごはんのカロリーを低くできるということになります。貴方様のカロリー管理やダイエット等にお役に立てれば幸いです。入り目・内容量 こんにゃく米(150g)×32pc名 称 こんにゃく 商品名(つぶこんにゃく)原材料名 こんにゃく粉(群馬県産)、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)※製造からの賞味期限は4ヶ月間で、お客様へはおおよそ3ヶ月前後の賞味期限の商品がお手元に届きます。
0kcal
こんにゃく 商品名(つぶこんにゃく)
タンパク質
◆お客様の声をご紹介
おすすめ ランキング
食物繊維
原材料名
0g
こんにゃく粉(群馬県産)、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)
1.8g
糖質
ナトリウム
0g
1mg
脂質
食塩相当量
お米を2合(約300g)にこんにゃく米(150g)を入れてください。 こんにゃく米はノンカロリーですので、出来上がりのご飯は通常のご飯と比べて約2/3のカロリーとなります。 したがいまして、ダイエットやカロリー制限のお役に立てると思われます。※製造からの賞味期限は4ヶ月間で、お客様へはおおよそ3ヶ月前後の賞味期限の商品がお手元に届きます。
つぶこんの使い方
名 称
栄養成分表(100g当たり)